■■ 国内正規代理 ■■
















ホームWhat's New
What's New
What's New:356
«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18
2014年07月20日
既存のGame Elfに加えて新たに4種登場!

・Arcade Game Board 19 in 1
http://www.gamebank-web.com/product/152

・Classical 60 in 1 Arcade Game
http://www.gamebank-web.com/product/151

・Game Elf 138 in 1 Multi Arcade Game
http://www.gamebank-web.com/product/150

・Little Elf Arcade Game 310in1 PCB
http://www.gamebank-web.com/product/149
2014年07月17日
大変お待たせしました。
GB/GBC用のフラッシャー&専用カートリッジの販売を開始いたします。
読み書きで使うクライアントソフトは、言語は日本語にも対応。ちと、ヤバい日本語だけど、編集が可能です。クライアントソフトも随時バグFIXしてくれるので、いろいろといじってみる価値はあると思います。
売りっぱなしではなく、専用BBS(準備中)で情報交換が出来ます。

今回はカートリッジおまけ版と、カートリッジ単品版の2種を用意しました。
おまけ版は実質カートリッジは0円計算。つまり、カートリッジ減価分がゲームバンクで負担してます。

32Mは32メガバイトじゃなく、32メガビットという計算方法だったちょっと前の時代の製品ですが、今でもバージョンアップはしていきます。

今更GB?

いえ、今からGBですよ!!

・〜THE TENSAI〜GB/GBC FLASHER モニターVer.(研究用カートリッジ同梱)[430546]
http://www.gamebank-web.com/product/132

・追加用 単品 GB/GBCフラッシュカートリッジ for GB/GBA FLASHER(モニターVer.)[430543]
http://www.gamebank-web.com/product/133
2014年07月17日
FC USB FLASHER用の専用カートリッジの単品販売も介しました。
既に「FLASHER」を持っている方や、追加でカードが欲しい方向けです。
ぜひ研究材料にどうぞ!

・予約:7月発売● 【研究ファイルNo.002】追加用 単品 FCフラッシュカートリッジ mm1 for FC USB FLASHER(モニターVer.)[430541]
http://www.gamebank-web.com/product/129
2014年07月15日
・【研究ファイルNo.001】FC USB FLASHER モニターVer.(研究用カートリッジ「mmc1」同梱)
http://www.gamebank-web.com/product/128

前回、上記フラッシャー+カートのセット品をご案内いたしましたが、
既にフラッシャー本体をお持ちの方に朗報です1

・【研究ファイルNo.002】追加用 単品 FCフラッシュカートリッジ mm1 for FC-USB(モニターVer.)
http://www.gamebank-web.com/product/129

カートリッジ単品の販売も開始いたしました。

こちらも、ゲームバンク・ラボ モニター商品です。

今後いろんなことで「優遇」されます。


この機会にこれを買って「ゼロ」から研究に参加してみましょう。
使用方法、研究結果・質問などはすべて専用の研究所(ゲームバンク・ラボのBBS/掲示板)へどうぞ

※研究商材には不良品サポートの優遇措置があります。詳細はまだ決めていません(気分次第です)
2014年07月06日
・【研究ファイルNo.001】FC USB FLASHER モニターVer.(研究用カートリッジ「mmc1」同梱)
http://www.gamebank-web.com/product/128

こちらを買えば容赦なくゲームバンク・ラボの研究員に加入させられます。
買ってしまったら最後、徹底的な「研究の仕事」を課せられます。

とはいえ、ゲームバンク・ラボ モニター商品です。

今後いろんなことで「優遇」されます。


この機会にこれを買って「ゼロ」から研究に参加してみましょう。
使用方法、研究結果・質問などはすべて専用の研究所(ゲームバンク・ラボのBBS/掲示板)へどうぞ

※研究商材には不良品サポートの優遇措置があります。詳細はまだ決めていません(気分次第です)
2014年07月06日
ゲームバンクでは、ユーザー(以下、研究員といいます)の協力によって情報収集・共有するために「モニター販売」を実施していきます。情報はこのBBS/掲示板を通して皆様と共有します。違法な情報サイトとしてではなく、特殊な研究情報共有を目的としたラボになれば幸いです。


■ゲームバンク・ラボ<規約>
・研究ネタはゲームバンクが作成。モニター販売として開始します
・「モニター販売」で購入された方は強制的に「ゲームバンク・ラボ」の「研究者の一員」となります
・研究員は研究で得た情報・質問など発表(BBSに自由に書き込む)することが出来ます
・研究員は最低でも1つの発表(書き込み)をしないと研究員の資格を失います
・研究員以外の一般庶民も書き込みすることが出来ます(ただし研究員とは名乗れません)
・モニター商品の説明書を作ってくれる研究員はランクが一つアップします(階級のあがった研究員はゲームバンク内で「優遇」され、更に「割引購入」の権利を得ます)
・このラボは研究員がたとえ「0人」でも実施されます

・規約は変更・追加される場合があります
・このBBSが使いづらい場合は別のBBSに変更する場合があります
・イタズラ書き込み、違法な書き込み、その他不適当と判断した書き込みは容赦なく削除・処罰します。


どうぞよろしくお願いします。
2014年05月27日
ファミコン本体からの映像をRGB化するためのキットが登場!!
国内で販売されている本体のうち、AV・Newファミコンと、TWINツインファミコンのみに対応いたします。今回は残念ながら初代ファミコン(赤白本体)には対応しておりません。

・【6月発売予定】〜ファミコンRGB化計画始動〜NESRGB kit(AV仕様Newファミコン/ツインファミコン
http://www.gamebank-web.com/product/117
2014年05月23日
先日のメールマガジンでご紹介した「THE TENSAI」。
その際「TENSSAI」と「S」が1個多く混じってました、失礼。

さて、ついに入荷し、とりあえずひと通り動作確認をしています。
画像をご覧頂ければ分かりますが、フラッシャーには残念ながらケースがありません。
できれば作りたいんだけど。

ゲームデータの吸い出しなんかは超簡単(もちろんセーブデータの読み書きも可能)
書き込みは専用のカートリッジ(32Mbit)へ。
画像を見ると普通のカートリッジ何だけど実は書き込み可能なフラッシュROMに変更されてます。
なのでオリジナルのROMカートリッジが制作できるってワケ。
価格もできるだけ安く予定してます。(フラッシャー本体のほうがちょっと高いけど)

読み書きソフト(クライアント)も用意してます。
製作者(天才)が作ったそのクライアントは日本語対応、
しかしながら、中国でよくある「残念な日本語」になってます。
これは誰かに変更をお願いしようかな。(専用の言語変更ソフトも有ります)

そして、モニターの件ですが、下記のような感じで募集をしてみようと思います。
販売価格を「フラッシャー&専用カートリッジ」で7800円前後(税&送料無料)を予定します。

最初はその価格でご注文頂き、モニター(検証ブログ等作成)の結果に応じて
20%~半額~それ以上?をキャッシュバックということにしたのですがどうでしょうか?
(もし、他に案があるようでしたらご連絡下さい)

みなさんのご協力をお待ちしております!!
2014年05月23日
予定よりも1週間近く早くリリースとなりました。
国内流通業者経由での発送となるので出荷は5月25日からを予定しています。

この度は沢山のご注文ありがとうございます。
店舗リニューアル後の最初のヒット商品となりました。

・EverDrive GB
http://www.gamebank-web.com/product/103
2014年05月15日
おかげさまで初回入荷分が完売しました。
ですが、「追加」が可能になりました。

最初にご予約頂いた方、そして「第二次予約受付」ともに
入荷予定日は、5月31日を予定しています。

●第二次予約受付分● 【2014年5月31日発売予定】 EverDrive GB[430511
http://www.gamebank-web.com/product/103


以前もお知らせしましたが、今回購入者にはもれなくゲームバンクオリジナルゴールドカードを進呈します。

これ ↓

今のところ持っていて何の特があるのかは未定ですが、
今後何かしらの特典をつけていこうと思っています。
2014年05月10日
今、レトロな面白いものが開発され間もなく市場に出されます。
今月終わり~6月には披露できるかも。
楽しみです。
2014年05月09日
「CronusMAX」が案の定、5月下旬~6月上旬に延期となりました。
予約されていた方々本当に申し訳ありません。
メーカーは5月下旬と言っていますが、少し余裕を持って「5月下旬~6月上旬」としました。
ただ、今までも同様の前科があるので最悪の場合更なる延期もあるかもしれません。

・【予約 :5月下旬〜6月上旬再入荷分】 CronusMAX For Xbox One/PS3/Xbox360/PC[430460]
http://www.gamebank-web.com/product/94
2014年04月05日

GB/GBCに対応したバックアップカートリッジが「EverDrive」シリーズから登場!

SDカードで32GBまでサポートしているのでまとめてゲームを持ち歩けます。

スーパーゲームボーイをSFCで使えばTVでプレイも出来る。

 

ゲームバンクでは今後「EverDrive」シリーズの販売強化をしていきます。

今回購入者にはもれなくゲームバンクオリジナルゴールドカードを進呈します。

これ ↓

 

今のところ持っていて何の特があるのかは未定ですが、

今後何かしらの特典をつけていこうと思っています。

 

・【2014年4発売予定】 EverDrive GB

 http://www.gamebank-web.com/product/103

2014年01月04日
会員番号が刻印された豪華なゴールドタイプの会員カード(VIPカード)を用意しました。


すごく光り輝いてカッコイイです。
裏側は「会員規約」がびっしりと書いてあります。もちろん「中国語」!!



その規約どおり実行するかどうかは別として「VIPカード」は、会員登録して購入してくれた方たちに無料配布していく予定です。
2014年01月02日
「gamebank-web.com」のネームサーバ更新が予想以上に遅れているため、一部の地域では旧サーバの内容が表示されているようです。
2014年01月01日
2008年夏、姿を消してから6年近くが過ぎました。
とりあえず店舗だけ「カタチ」がオープン

そして、Happy New Year!

※下記は閉店時の画像

«前のページ 1 ... | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18